日本の四季が身体を酷使しているご無沙汰しています。ハーモニックボディーワークのみぞかわです。地震は大丈夫でしょうか?余震もありますのでくれぐれもお気をつけてくださいね。ご無沙汰していたのはしばらくヨーロッパに行っていました。そこで体調が崩れる根本の原因を確信!例えば 私のおば80歳 現役美容師で腰痛持ち ヘルニアも患い、会うたびに痛い 痛い って言ってたのにハワイに行ったら 痛くない!腰が楽チンよく聞かれると思います。私は今回ヨーロッパに行って湿度平均34パーセントのヨーロッパではいつも毎朝起きる前に右手がこわばるのが全くなく 体もどこも痛くなくて日々快適。ホテルで毎朝ヨガをやっていたのでさらにスッキリ。そこまで言うとヨーロッパではストレスが少ないからじゃないの?って言う方も多いと思いますがフリーで一人で知らないヨーロッパを回ってみてください。楽しさ以上に凄いストレスと緊張に晒されますよ。そのお話はまた別に。じゃ その原因はそう日本の四季!だと気づいたのです。四季がある日本は美しいと言われていますが、それは大昔のこと。時代とともに四季への移り変わりは穏やかではなくなり激しい寒暖差や湿気、天候では豪雨や竜巻やらとけっこう厳しい四季となっています。その厳しい四季の影響で肉体は日々ストレスを受けています。この時期の湿気はさらに肉体過酷へ追い込みます。体もウエットになりやすく関節にはたまったもんじゃない。湿度が高ければカビが生えやすくなるじゃないですか。体も同じですよじゃ どうすれば…どうしたらいいんでしょうね。偉い先生 考えてほしいです。私なりに今ある体験から思うにヨーロッパに行っていつも思うことは皆 以外と少食。日本人の方が よく食べま。無駄に食べないが大事なんじゃないかなと。それと 運動 。じゃ ジムに行って ではなく歩ける人は歩く。ヨーロッパで毎日25000歩以上続くこと二週間。お尻が自然と筋肉痛になり 気づけばちょっと小尻に…シマッテきてます。歩くことはたしかに足は疲れるけどこんなに体に良いとは思いませんでした。地震の影響でJRが運転を見合わせため仕事場まで 一時間歩き、また一時間歩きさらに2時間ほど歩いたらその翌日 手の強張りもなくぐっすり眠れた感もあったりけっこうスッキリしています。簡単でお金もかからない運動それは 「歩く」こと。歩ける方は歩いてみてください。その時は 膝を痛めないようシューズは気にかけてください。人によってはサポーターも大事かも。費用がかかるのはそんなもんです痛くなったらやめてください。それはやりすぎ。何事も すぎる はダメです。これから 四季と身体について学んで書いていきたいと思います。日本にいる限り四季から逃れられませんものね。長い文章でしたが読んでくださりありがとうございます。2018.06.20 08:06
腹式呼吸マスタークラス 受講終了された生徒さんの声ココロとカラダのハーモニーメゾットハーモニックボディーワークのみぞかわ ゆきえです。腹式呼吸マスタークラス 受講終了された生徒さんから感想をいただきましたのでご紹介します。 50代 男性 自営業 運動経験なし若い時からギターを弾きながらバンド活動をしていましたが、声が出しにくくなり、ボイストレーニングに行くか腹式呼吸のレッスンに行くか迷ったのですが、この先健康にも良いと思い受講しました。受講を終えて毎日、トライしていますが難しさを感じます。特に、呼気を吐き切るのが難しく…。途中から喉に蓋が出来て吐くのを邪魔するようで。でも、スムーズにできる時もあり、そんな時は気分も良いです。確実に言えるのは、調息を行っている時は、ある種の筋トレとも言えますが、呼吸に集中して他の事は考えていない。。これはとても良いです。。そのことは、一日の中でとても大事な時間に思えて。。きっかけを与えて頂いてとても感謝しています☆通勤の自転車漕ぎの最中、風呂の中、朝の珈琲を淹れている時…思いつくままにガンバリマス☆ーーーーーーーーーーーー集中は瞑想となり、心身ともに整えることができます。それをもう身につけられていらっしゃるとは、凄いことです。習慣になってしまった喉の使い方はなかなかすぐに元に戻りにくいですが、楽しさ6割、苦しさ4割で鍛錬し成長するご自分を楽しんでいただければ、ふと気づいた時に出来てたりするものです。焦らずにやっていきましょう。ありがとうございました。腹式呼吸マスター基礎クラス個人セッション 40分 4,000円ご興味ある方はお問い合わせください。2018.05.15 07:03
《へバーデン結節や関節リウマチなど関節に不安をお持ちの方のセルフケア5月のご案内です》こんにちは。ココロとカラダのハーモニックメゾットハーモニックボディーワークの みぞかわ ゆきえです。女性ホルモンが減少する世代に多く発症するへバーデン結節や関節リウマチなど、特に女性にとって見た目にも変形してくる身体に不安は多く、さらに痛みもともなうと気持ちがどんどん辛くなります。私自身もへバーデン結節の初期症状で原因がわからないため対処法しかなく今後酷くなっていくのかわからないのは、不安な気持ちでいっぱいになります。そこでなんとか現状維持できないかといろいろトライし始め、同じ悩みを抱えた者同士情報交換し合えたらと思い企画しました。当日は女性ホルモンに良い軽いストレッチと簡単なセルフマッサージの仕方、その後はお茶を飲みながらの交流会を開催したいと思います。最初は少人数でやりたいと思いますので人数に達しましたら締め切らせていただきます。ご一緒にお話ししてみませんか?お待ちしています。 ****************************************🌸日時 5月27日(日)14:00~16:00🌸定員 各4名🌸内容 軽いストレッチ・セルフマッサージその後、お茶会🌸会費 3,000円(茶菓子付)🌸持物 動きやすい服装・ハンドタオル🌸場所 神戸市兵庫区(JR兵庫駅徒歩7分)詳細場所は予約時にお伝えいたします。2018.05.08 08:44
鳥取 浦富海岸にて朝ヨガI do yoga at the Uradome seashore early in the morning. Nothing makes me more refreshed than breathing clear air in the morning and walking on the sand barefoot.All the sound I can hear is just the songs that birds sing through the trees and the wave.朝早くヨガをする。朝のすがすがしい空気を吸い、白い砂浜を裸足で歩く心地よさは 、何物にも代え難い。音といえば木々の間から聞こえる鳥のさえずりと波だけ。#yoga #morningyoga #ヨガ #朝ヨガ #海 #seashore #japan #breath #relaxing #clean 2018.05.05 23:37
氷を使って血行をよくするおススメセルフケア血行を良くするための氷を使ったセルフケア手にこわばりがあったり、リウマチ 、へバーデン結節等 一日一回やってほしいセルフケアです。痛みやこわばりが楽になりますよ。2018.04.29 11:09
神戸市 JR鷹取駅 鷹取ヨガのご案内鷹取ヨガ 高齢者生協の同好会でもあり一般の方もご参加いただいていいます。30代から80代まで ゆったりとしたお教室ですので、体固くてヨガは無理って思っていらっしゃる方、初心者の方、肩こり腰痛がある方でも無理のないクラスですので、一度体験してみませんか?2018.04.20 09:31
ヨガとリウマチこんにちは!ココロとカラダのハーモニーハーモニックボディーワークのみぞかわ ゆきえです。私自身が初期のへバーデン結節で、一回なってしまったものは残念ですが今の医学では悪くなることはあっても治ることはありません。もちろんヨガでへバーデン結節や関節リウマチが治ることはありませんが、アメリカでは関節リウマチの治療の一つにヨガを取り入れられています。なぜなら医師の言う「安静」という意味は「関節をまったく動かさない」といことではなく、手足の筋力や、関節の可動域(動かせる範囲)を維持するために運動を行うことはとても重要なことです。 ヨガがリウマチに及ぼす影響については、アメリカでは、長年研究が続けられています。関節リウマチを抱える人々にとって、一般的なヨガの練習はとてのハードでとてもできそうにないと思われるかと思いますが、ゆっくりとした優しいヨガは柔軟性を与え、身体を動かすことで手の握力が回復したり瞑想や呼吸法の時間は、心に穏やかさをもたらします。睡眠が取れるようになることもあり、痛みやむくみの症状が軽くなったという声もあり疲労を回復させ、毎日を元気に暮らせるように仕向けてくれます。私自身もヨガのおかげでい毎日穏やかで元気に過ごせています。まずは始めてみませんか?①始める前に、かかりつけのお医者さんに、自分の症状の上でやってはいけないことについて尋ねましょう。 ①適切なクラスを選びましょう初心者のクラス、あるいはゆっくりとしたクラスを選びましょう。できれば関節炎の人々のためのクラスを選べればベストです。 ②痛みに注意しましょう動きやポーズの中に痛みを増幅するようなものがあればそれはやるのを差し控えましょう。痛みを伴わなくてもできるポーズや呼吸法を見つけましょう。 ③首に気をつけましょうリウマチ関節炎が首にも及んでいるようであれば、ヨガは適切なアプローチではないかもしれません。首の動きを伴わなくてもできるポーズや呼吸法を見つけましょう。(参照・メディカルヨガ・リウマチ情報センター) ●リウマチ・関節炎・手首の痛みを緩めるクラスを開催します。毎月日曜一回・木曜一回(その月によって変動します)参加費 お一人2,000円(約90分)2018.04.04 04:44
《 満席 へバーデン結節や関節リウマチなど関節に不安をお持ちの方の4月交流会 》ありがたいことに、どの日も満席となりました。次回は5月27日(日曜)を予定しております。お申込みをご検討されていらっしゃいます方は、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。2018.03.29 05:58
腹式呼吸トレーニングコース近所の木蓮が蕾を膨らませていました。もう春。さて 腹式呼吸トレーニングコースのお問い合わせを多く頂いてます。再度正式に「腹式呼吸トレーニングコース 」このクラスは全て個人セッションとなります。料金は、40分 4,000円です。回数は個人レベルによりますが、基本6回です。できれば続けて通って欲しいので、一週間に一回受講可能な方のみセッションをお受けいたします。2018.03.15 12:11
へバーデン結節や関節リウマチなど関節に不安をお持ちの方の4月交流会女性ホルモンが減少する世代に多く発症するへバーデン結節や関節リウマチなど、 特に女性にとって見た目にも変形してくる身体に不安は多く、また痛みもともなうと気持ちがどんどん辛くなります。私自身も 最近 右手の痛みの原因が少しずつ変形していく指を見てへバーデン結節の初期だと知りました。原因がわからないため対処法しかなく、今後酷くなっていくのかわからないのは 不安な気持ちでいっぱいになります。そこで4月に女性ホルモンに良い軽いストレッチと簡単なセルフマッサージの仕方、その後はお茶を飲みながらの交流会を開催したいと思います。最初は少人数でやりたいと思いますので人数に達しましたら締め切らせていただきます。お一人で悩まず、お気軽にお越しください。お待ちしています。****************************************《へバーデン結節や関節リウマチなど関節に不安をお持ちの方の4月交流会 》・4月8日(日曜)14:00~16:00・4月15日(日曜)14:00~16:00・4月22日(日曜)14:00~16:00・場所 神戸市兵庫区 アトリエおもちゃ箱(参加する方だけにお知らせします)・参加費 3,000円(茶菓子込)ぜひ一緒にお話ししてみませんか♡お待ちしています。2018.03.08 01:10
シニアのための美❤︎ヨガ今日は新長田 くらまるくん で今年から新しく始めた「シニアのための美❤︎ヨガ 」でした。大変ご好評をいただいています。名前の通り「美❤︎ヨガ」ですから どうせ動かすなら美しく見せる動かし方を覚えた方が例えばお茶をするときとっても優雅に見えて 女性度さらにアップ!優雅に見せるトレーニングって見た目よりすごく筋肉トレーニングになりますから、スリム効果もあるんです。ご参加者様 皆様 笑いながらとっても活き活きされ楽しんでいただけたました。本当に嬉しいです。女性にとって 美は永遠なり(笑)2018.03.02 11:40